officeYAZAWA's blog

趣味のカメラや大好きな読書から得た知識をもとに皆さんの仕事や生活に役立つプチ情報を発信しています。

【SNS社会だからこそ求められる『血の通った』コミュニケーション】

TwitterFacebookに代表されるソーシャルネットワーキングサービスの普及で興味ある人や気になる人に簡単にアクセスできるようになった昨今。

 

Twitterは匿名性の高さ故、顔も名前も知られず誹謗中傷など『言葉の暴力』を浴びせられますが罰せられることは証拠を掴まないと難しい。

 

この『安全地帯から攻撃できる』という特性は人間の本性を暴き出します。

自制心が弱く、他人を羨むなど自分に目を向けない人ほどソーシャルに逃げる傾向が強いです。

 

ですが、成功者は真逆です。

 

常に自分と向き合い、解決すべき問題や取り組むべき物事に目を向ける。

 

これが成功者とそうでない人の大きな差です。

 

そして、成功者はえてしてコミュニケーション能力が高い。

それもSNSやメールなど時間をかけられるものではなくリアルタイムでのコミュニケーション。

つまり対面での会話、『血の通ったコミュニケーション』です。

 

『人と喋る』という行為は実は高度なテクニックだというのはご存知でしょうか?

相手を傷つけない、交渉をうまく進める、味方にする、協力してもらうなど挙げたらキリがないほど多くの物事を『会話』という手段で行なっています。

 

これらは相手を気遣う『思いやり』がないと成立しません。

自分の事ばかり優先して相手にメリットがないようなことをやっていれば(Win-Lose)自ずと人は離れ誰も助けてくれなくなります。

助けがない状況はデメリットしかありません。

 

一人で事を為せるほど人間は有能ではありません。

助け合い、協力しあって事を成すのです。

 

有能な人ほど自分の得手不得手をよく理解しています。

不得手なことは得意な人や出来る人に任せ自分は他にやるべきことをやる。

そうやって仕事を割り振りし適材適所で事を進めていく。

 

その為にコミュニケーション能力が不可欠なのです。

 

なんでも人任せにしたり頼ってばかりの人は少なからずいますが、そういう人は出世しにくいし、身なりもだらしない傾向にあるのかなと感じます。

自分を高めていこうという上昇志向のある人はどうやって問題を解決するか考える。

自分でできることは自分でやり、手が回らないことはお願いする。

スーツが皺だらけ、電車で浅く座ってスマホばかり眺めている、靴が汚い、姿勢が悪い…言い方は悪いですがこういう人に仕事が出来るというイメージは湧きません。

仕事が出来る人は身なりを気にしている人が多いなと感じます。

 

ビジネスはオンラインでもオフラインでも対面でのコミュニケーションが不可欠です。

人と会うから身なりを整える。

理にかなっていますね。

 

SNSで悪口を言っている人は他人の成功を妬み、僻み、羨む。

成功するために使える時間を悪口に費やす。

だから成長しないし成功もしません。

これは過去の自分もそうでした。

今は当時よりマシになりましたが人の成功を羨むばかりで行動が伴っていませんでした。

 

SNSはただのきっかけでしかありません。

オンラインでの繋がりをオフラインに繋げ、交流を図り広げていく。

 

それが現代において人と差をつけるスキルなのかなと思います。

オンラインでもオフラインでもwin-winの関係を構築できるか否か。

その為に必要なものが『血の通ったコミュニケーション』であり現代で生き残る術ではないでしょうか。

 

 

 

【客だから偉いなどという論理はそもそも存在しない】売り手と買い手は対等な存在

日本は特に傾向が強い「客だから偉い」という風潮。

 

お客様はあくまでもお客様であってそれ以上でも以下でもない。

お店は設定された値段で商品を売り、サービスを提供する。

それ以上でもそれ以下でもないのにお客さんは過剰なサービスや上得意のような扱いを要求する。

お店はサービスや商品を提供する。

お客さんはそれを「通貨で手にする」

 

立場は対等でありそれだけのシンプルな関係なのですが、何故「客だから偉い」「客なんだからもっと丁重に扱え」などという発想が生まれるのでしょうか?

 

あくまでも僕個人の主観ですが、原因は「資本主義」にあるのではないかと思っています。

それが全てではないと思いますが、お客さんがお金を払うことで利益が生まれ、利益があるからお店が成り立つ。『俺(私)が金使ってるからお前たちは生活できているんだぞ』という論理に行きつくわけですが、そもそも1人が使う金額で社員の給料、会社やお店のテナント代、水道・光熱費、設備メンテナンス費など1ヶ月分すら到底賄うことなど出来ないのですがお客側の心理としてはそうなってしまうのでしょうね。

 

沢山のお客さんがお金を使うからお店や会社が成り立つのであって1人のお客さんがどれだけお金を使おうと殆どは1ヶ月分の経費にすら及ばないのですが…。

あくまでも大勢の中の1人に過ぎないのですが、それを『自分が金使うからお前らは飯食えてんだぞ!』に変換される。

極端な表現になりますがお金で買える物は誰でも買えます。

ビジネスで成功してお金稼げば誰でも買える。

 

そんな「誰でも買える物は価値の大きさが違う」だけではないでしょうか?

 

そういった振る舞いが相手からの印象を悪くし、サービスしてもらえなくなるのを分かっている人は「良いお客さん」に徹する。

 

実際自分が見てきたセンチュリオンカード(俗に言うブラックカード)所持者で大柄な態度や物言いをする人は見たことがありません。

 

本当に価値があるものとはお金で買えないもの。

心の豊かさではないでしょうか。

 

昨今体験型のサービスやレジャーが好まれているのはそれの典型と言えますね。

 

物を買うよりかけがえのない体験にお金を使う。

大切な人との時間にお金をかける。

 

物に囚われている限り一生求め続けるから満足することがない。

心が満たされない。

一時の快楽を一生追い続ける。

これもある意味ラットレースです。

 

お店側が迷惑なお客さんでも対応するのはあくまでも「仕事」だから。

 

「気に入らないなら来るな」くらい言えるような社会にならないとサービス業をやりたいという人は少なくなっていきますし、人手不足も解消されません。

 

海外では従業員に暴言を吐くお客さんや横柄なお客さんには真っ向から『No』を突きつけると聞きますし、整体師時代に接客したお客様で3ヵ国で海外在住経験されたお客様も同じことを言っていました。

 

社員ファースト、従業員ファーストという言葉が独り歩きしているのが日本の現状。

 

残業を減らし、長時間労働を抑制するなどもっと身内を守るように(と言っても不正などには厳しく対応)しないといけませんね。

 

日本ほどお客さんに甘い国はないのではないでしょうか?

 

丁寧に接するのと甘やかすのは違います。

 

そもそも店員が丁寧に接しているからってデカイ態度取るような人は『お客様』ではないのですが…。

 

日本は資本では豊かになりましたが教養が追いついていないから心は貧しくなったのかなと感じています。

 

礼儀を弁え「良いお客さん」ほど特をしてそうでない人は良いサービスを受けられない。

今後はそんなサービス格差の時代になっていくのではないでしょうか。

【人は言い訳の天才!やらない人ほど文句を言うけど成功者ほど失敗している!!成功したいなら失敗を恐れず挑戦しよう!!】

こんにちは😃

管理人YAZAWAです。

 

優れた能力を持った人に対して「才能があって羨ましい」と口にする人がいますが、そもそも誰でも才能を持っています。

 

それは「言い訳」です。

 

 

人は誰しもやりたくない事から逃げる為に様々な理由を考えますがこれが正に「言い訳の才能」

 

人はやりたくない事から逃げる為にあらゆることを考えますが、それが出来ない状況にいることが殆どですからストレスを抱えながら取り組みます。

人間は苦痛を避けたがるという本能を持っています。

 

やりたくないと考えることはむしろ自然なことです。

怒られるのが怖いからやらない、やりたくない。

 

ですが、仕事をしているとそうもいかないからやりたくなくてもやらざるをえない。

 

ここで一つ質問です。

 

 

「5秒の法則」というものを知っていますか?

 

メル・ロビンズさんが提唱したもので、「人間の脳は『行動を起こすとき5秒以上考える』と、やらなくてもいい理由を考え出す」という習性を持っています。

 

塾講師の林修さんでお馴染みの「いつやるの?今でしょ」が正にそれで言い得て妙なのです。

 

『思い立ったが吉日』も同じようなニュアンスですね。

 

行動して初めて結果が出ます。

内容は何でも良いんです。

買い物だって一つの結果です。

必要な物があるから購入する。

それだって家を出てお店まで行ってお会計をしなければ手に入りません。

結果が得られません。

 

人は常に決断し行動しています。

 

やる気が起きないのは「行動しない理由を脳が考えている」ということ。

 

そこから脱する方法は『強制的に動き出す』ことです。

 

寝転んでいるなら起き上がる。

外出する気が起きなくてもとにかく家を出る。

出てから考える。

 

人間の体は動くことで血流を促し、酸素や栄養素を運びます。

部屋でダラダラしている時は体を動かさないから血流が悪くなり思考力も低下します。

 

脳に刺激がないから脳が疲れる。

脳が疲れると休みたくなるからもっと動かなくなる。

そうやって悪循環に陥ると何もやる気が起きなくなる。

 

人間の脳はやらない理由を考える天才ですが、5秒以内に動き出せば常に勝てます。

 

何も予定がないならストレッチをする、軽い運動(腹筋・腕立て・スクワットなど)をするなどでも十分です。

 

大事なのは『脳にやらない理由を考えさせない』ということです。

 

そんな猶予を与える間も無く動き出せる人ほど結果を出しているし成功しています。

 

 

やることがなくても動く!行動する!これが習慣化すると僅かな時間も無駄にしたくないと考えるようになり自然と行動出来るようになっていきます。

 

昔の自分は週6で朝から晩まで働いて休みの日はどこにもいかず部屋でゲームして録画していたテレビ番組を見て1日が終わる。

そんな繰り返しでした。

 

今は写真撮影というライフワークがあるので休みの日はカメラ持って出かけますが、20代30代は仕事に明け暮れ誰とも遊ばず刺激のない日々でした。

 

やりたいことや趣味が見つからないという人もまずは外出して下さい。

色々なところに出かけて目にするものから思わぬ発見があってそれが趣味になることだってあるはずです。

 

仕事にやりがいを感じないなら転職するのも『決断と行動』です。

成功者は皆行動力に長けています。

とにかく挑戦する。

失敗を恐れません。

失敗したとしても失敗しようとして失敗するのではなく全力で挑んだ結果の失敗です。

その失敗は財産となり、その経験から多くを学び挑戦を続けるから成功するのです。

 

成功を望むなら挑戦するしかありません。

挑戦するとは即ち行動すること。

 

脳が言い訳を考える前に行動しましょう!

【ご挨拶】

初めまして。

管理人のYAZAWAです。

このblogでは僕の経験から学んだ事を公開し、共有し読んで下さった方の毎日が少しでも楽しくなるような事を綴っていこうかなと考えています。

 

どんな方が僕のblogを誰が読んで下さるのか。

 

未知の世界へ飛びこむ心境です。

 

と言っても

今までも何度かblogを開設した事はありました。

 

 

全て挫折しました。

 

なぜ続かなかったのか?

当時はblogで稼いでいる人の影響を受けまくりblogを始めた理由もアフィリエイト目的でした。

 

下心しかありません。

 

情報商材は買いませんでしたが、blogで稼いでいる人のセミナーを受けに行ったりはしました。

いくつかのセミナーに行ったとき僕が多大な影響を受けた恩師との出会いがありました。

とても人柄の良い方でblogだけで1ヶ月100万円稼いでいたのですが、商品をblogで紹介した先には「生きた人間がいる」ということをセミナーで強調していました。

 

商品を買ってもらうには良い商品を用意するのではなく「自分から買いたいと思わせないと人は買うという決断をしない

 

人は感情で動くのだから相手の感情を揺さぶらないとどれだけ良い商品を紹介しても購入には至らない。

 

その為に信用を積み上げなさい。

信用なくして買われる事はない。

買ってくれたとしても何度も買うことはない。

 

そう教えてくれました。

 

それから何度も挑戦しましたが全戦全敗。

 

大事な事を教えて貰ったのに欲を捨て切れず結果を急いだばかりに「全然稼げねーじゃん!!」とblogを開設しては辞め、数ヶ月後にチャレンジするも辞めての繰り返し...。

 

そんな僕がなぜまたblogを始めたのか?

 

冒頭にも書きましたが、自分が持っている知識や経験、情報を役に立てたい

 

今まではお金を稼ぎたい

大金持ちになりたいという欲望しかありませんでしたが、あれから数年間...沢山の出会いや失敗を経験して考え方も変わりましたし、久しぶりに会った人(以前一緒に仕事をしてしていた人)からは別人とまで言われました。

 

ビジネス書や自己啓発の本を読み漁り、同じ本を10回20回と読んで知識を叩き込みました。

その経験から得た知識や実践した事を共有して毎日を楽しく過ごして欲しい!!

 

そんな想いからblogをスタートしました。

 

なのでこのblogはアフィリエイトが目的ではありません。

 

整体師として10年間活動し、趣味で写真撮影を楽しんでいるので体や健康のこと、カメラの使い方や機材の紹介や撮影した画像など万帳のようなblogになるかもしれませんが堅苦しくないblogにしていこうかなと思っています。

 

メイントピックは自己の形成やメンタリティになるかと思いますが、成功者の言葉なども紹介しながら読者の皆さんの気持ちを刺激するようなblogに育てたいと思います。

 

このblogがどこへ向かいどう成長していくのか。

 

それは僕にも分かりませんが、1人でも多くの人を笑顔にしたい!!と言う気持ちは揺るぎません。

 

このblogが皆さんの人生のスパイスになれば何よりです。